テクニカル アラート
Author: takeuchi@fcs21.jp (richiet)
タイトル Uniface buttonstyleに4以上が指定されている場合、エラーもしくはデータ破損が発生する場合があります 内容 Uniface 9.5.01もしくは、Uniface 9.6において、iniファイルの [upi] セク ションにbuttonstyleに4以上が指定されている環境で、データ登録/更新をパ ネルから実行中にマウスカーソルを別のパネルに移動した場合、以下の事象が 発生する可能性があると報告がありました。 1. PROCでアサインされた項目の値がパネルテキストに置き換わる 2. 書き込みエラーが発生するか、もしくは不正なデータが登録される 3. 入力されたデータが無視される 本事象につきましては、現在改修作業中です。パッチが完成しましたら、速や かに UnifaceInfo に掲載すると共にメールにてお知らせいたします。 ◎対象Uniface バージョン Uniface 9.5.01 および、Uniface 9.6 全てのリリースバージョン ◎回避策 iniファイルを開き、[upi] セクションにbuttonstyleの値を3以下に変更 してください。 例) buttonstyle=2 (デフォルト) ◎本件に関するお問い合わせ 本件に関してご不明な点がございましたら、以下のURLよりお問い合わせく ださい。 テクニカル・サービスデスクへのお問い合わせ: 月~金 9:30~17:30 03-6860-4803 (祝祭日、休業日を除く) Email: Uniface.Technical.Support@uniface.com
タイトル Windowsアップデート(KB3140410)をUniface Anywhere 4.8.2.22195 以下のバージョンに適用するとUniface Anywhere Application Publishing Serviceが正常に動作しなくなる可能性があります 内容 Microsoft社より公開された次のWindowsアップデート をUniface Anywhere hostに 適用すると、正常に動作しなくなる可能性があります。 KB3140410 日本時間2016年3月8日に公開 ◎対象Windowsアップデート Windows 用セキュリティ更新プログラム https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/3140410 (外部のサイトが開きます) ◎対象Uniface Anywhere バージョン Uniface Anywhere 4.8.2.22195 以下 ◎対象プラットフォーム Windows Server 2008 R2 Windows 7 Windows Server 2008 (バージョン5では未サポート) Windows Vista (バージョン5では未サポート) この問題を解決する Uniface Anywhere 4.8.2.22382以上 へのアップグレードをお願いします。 詳しくは、Uniface JTi/Uniface Anywhereの修正情報(http://unifaceinfo.com/forum/uniface-jti-2/%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E6%83%85%E5%A0%B1/#p6050539)の「Windowsホットフィックス対応 KB3140410について」を参照ください。 ◎本件に関するお問い合わせ 本件に関してご不明な点がございましたら、以下のURLよりお問い合わせく ださい。 テクニカル・サービスデスクへのお問い合わせ: 月~金 9:30~17:30 03-6860-4803 (祝祭日、休業日を除く) Email: Uniface.Technical.Support@uniface.com
Author: richiet (takeuchi@fcs21.jp)
テクニカル アラート
Author: takeuchi@fcs21.jp (richiet)
タイトル Uniface buttonstyleに4以上が指定されている場合、エラーもしくはデータ破損が発生する場合があります 内容 Uniface 9.5.01もしくは、Uniface 9.6において、iniファイルの [upi] セク ションにbuttonstyleに4以上が指定されている環境で、データ登録/更新をパ ネルから実行中にマウスカーソルを別のパネルに移動した場合、以下の事象が 発生する可能性があると報告がありました。 1. PROCでアサインされた項目の値がパネルテキストに置き換わる 2. 書き込みエラーが発生するか、もしくは不正なデータが登録される 3. 入力されたデータが無視される 本事象につきましては、現在改修作業中です。パッチが完成しましたら、速や かに UnifaceInfo に掲載すると共にメールにてお知らせいたします。 ◎対象Uniface バージョン Uniface 9.5.01 および、Uniface 9.6 全てのリリースバージョン ◎回避策 iniファイルを開き、[upi] セクションにbuttonstyleの値を3以下に変更 してください。 例) buttonstyle=2 (デフォルト) ◎本件に関するお問い合わせ 本件に関してご不明な点がございましたら、以下のURLよりお問い合わせく ださい。 テクニカル・サービスデスクへのお問い合わせ: 月~金 9:30~17:30 03-6860-4803 (祝祭日、休業日を除く) Email: Uniface.Technical.Support@uniface.com
タイトル Windowsアップデート(KB3168965)をUniface Anywhere 以下のバージョンに適用するとUniface Anywhere Application Publishing Serviceが正常に動作しなくなる可能性があります 内容 Microsoft社より公開された次のWindowsアップデート をUniface Anywhere hostに 適用すると、正常に動作しなくなる可能性があります。 KBKB3168965 日本時間2016年7月12日に公開 現時点では、Windowsアップデート(KB3168965)の適用を見送ってく ださるようお願いいたします。 この現象を回避するためのアップデートをできるかぎり早く作成する予定です。 アップデートが完成しましたら、速やかに UnifaceInfo に掲載にてお知らせいたします。 ◎対象Windowsアップデート Windows 用セキュリティ更新プログラム https://www.microsoft.com/ja-jp/download/search.aspx?q=KB3168965 (外部のサイトが開きます) ◎対象Uniface Anywhere バージョン Uniface Anywhere 全て ◎対象プラットフォーム Windows Server 2012 Windows Server 2012 R2 ◎本件に関するお問い合わせ 本件に関してご不明な点がございましたら、以下のURLよりお問い合わせく ださい。 テクニカル・サービスデスクへのお問い合わせ: 月~金 9:30~17:30 03-6866-2812(祝祭日、休業日を除く) Email: uniface.support@fcs21.jp
Author: richiet (takeuchi@fcs21.jp)
テクニカル アラート
Author: takeuchi@fcs21.jp (richiet)
タイトル Uniface buttonstyleに4以上が指定されている場合、エラーもしくはデータ破損が発生する場合があります 内容 Uniface 9.5.01もしくは、Uniface 9.6において、iniファイルの [upi] セク ションにbuttonstyleに4以上が指定されている環境で、データ登録/更新をパ ネルから実行中にマウスカーソルを別のパネルに移動した場合、以下の事象が 発生する可能性があると報告がありました。 1. PROCでアサインされた項目の値がパネルテキストに置き換わる 2. 書き込みエラーが発生するか、もしくは不正なデータが登録される 3. 入力されたデータが無視される 本事象につきましては、現在改修作業中です。パッチが完成しましたら、速や かに UnifaceInfo に掲載すると共にメールにてお知らせいたします。 ◎対象Uniface バージョン Uniface 9.5.01 および、Uniface 9.6 全てのリリースバージョン ◎回避策 iniファイルを開き、[upi] セクションにbuttonstyleの値を3以下に変更 してください。 例) buttonstyle=2 (デフォルト) ◎本件に関するお問い合わせ 本件に関してご不明な点がございましたら、以下のURLよりお問い合わせく ださい。 テクニカル・サービスデスクへのお問い合わせ: 月~金 9:30~17:30 03-6860-4803 (祝祭日、休業日を除く) Email: Uniface.Technical.Support@uniface.com
タイトル Windowsアップデート(KB3198483)をUniface JTi Serverに適用すると正常に動作しなくなる可能性があります 内容 Microsoft社より日本時間2016年11月9日に公開されたWindowsアップデート (KB3198483)をUniface JTi Serverに適用すると、正常に動作しなくなる可能性があります。 このため、現時点では、Windowsアップデート(KB3198483)の適用を見送ってく ださるようお願いいたします。 この現象を回避するためのアップデートをできるかぎり早く作成する予定で す。アップデートが完成しましたら、速やかに UnifaceInfo に掲載する と共にメールにてお知らせいたします。 ◎対象Windowsアップデート Windows 用セキュリティ更新プログラム (KB3198483) 参考サイト Microsoft社(日本語サイト) https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/3198483 (外部のサイトが開きます) ◎対象Uniface JTi バージョン Uniface JTi / Anywhere Version 4.8.2 ◎対象プラットフォーム Windows Vista 32-bit Windows Server 2008 32-bit ◎本件に関するお問い合わせ 本件に関してご不明な点がございましたら、以下に お問い合わせください。 テクニカル・サービスデスクへのお問い合わせ: 月~金 9:30~17:30 03-6866-2812 (祝祭日、休業日を除く) Email: uniface.support@fcs21.jp
Author: richiet (takeuchi@fcs21.jp)
テクニカル アラート
Author: takeuchi@fcs21.jp (richiet)
タイトル Uniface buttonstyleに4以上が指定されている場合、エラーもしくはデータ破損が発生する場合があります 内容 Uniface 9.5.01もしくは、Uniface 9.6において、iniファイルの [upi] セク ションにbuttonstyleに4以上が指定されている環境で、データ登録/更新をパ ネルから実行中にマウスカーソルを別のパネルに移動した場合、以下の事象が 発生する可能性があると報告がありました。 1. PROCでアサインされた項目の値がパネルテキストに置き換わる 2. 書き込みエラーが発生するか、もしくは不正なデータが登録される 3. 入力されたデータが無視される 本事象につきましては、現在改修作業中です。パッチが完成しましたら、速や かに UnifaceInfo に掲載すると共にメールにてお知らせいたします。 ◎対象Uniface バージョン Uniface 9.5.01 および、Uniface 9.6 全てのリリースバージョン ◎回避策 iniファイルを開き、[upi] セクションにbuttonstyleの値を3以下に変更 してください。 例) buttonstyle=2 (デフォルト) ◎本件に関するお問い合わせ 本件に関してご不明な点がございましたら、以下のURLよりお問い合わせく ださい。 テクニカル・サービスデスクへのお問い合わせ: 月~金 9:30~17:30 03-6860-4803 (祝祭日、休業日を除く) Email: Uniface.Technical.Support@uniface.com
タイトル UnifaceパッチE114およびX103取り消しのお知らせ 内容 この度、UnifaceパッチE114およびX103に含まれているバグ番号29952の改修 内容に、障害を引き起こす副作用が含まれていることが確認されました。そ のため、UnifaceパッチE114およびX103は取り消されましたのでご連絡いたし ます。 バグ番号29952の改修内容を外したパッチをできるかぎり早く作成する予定で す。アップデートが完成しましたら、速やかに UnifaceInfo に掲載する と共にメールにてお知らせいたします。 ◎問題内容 1 対 N で描かれているアウターエンティティの最初のレコードがPROC命令 でdiscardされた場合、ヒットリストは参照されるが、フェッチされない問 題が発生します。 ◎対象Uniface バージョン Uniface 9.5.01 パッチE114適用 Uniface 9.6.01 パッチX103適用 ◎対応方法 Uniface 9.5.01 パッチE113を上書きで適用してください。 Uniface 9.6.01 パッチX102を上書きで適用してください。 ◎本件に関するお問い合わせ 本件に関してご不明な点がございましたら、以下のURLよりお問い合わせく ださい。 テクニカル・サービスデスクへのお問い合わせ: 月~金 9:30~17:30 03-6860-4803 (祝祭日、休業日を除く) Email: Uniface.Technical.Support@uniface.com
Author: richiet (takeuchi@fcs21.jp)
テクニカル アラート
Author: takeuchi@fcs21.jp (richiet)
タイトル Uniface buttonstyleに4以上が指定されている場合、エラーもしくはデータ破損が発生する場合があります 内容 Uniface 9.5.01もしくは、Uniface 9.6において、iniファイルの [upi] セク ションにbuttonstyleに4以上が指定されている環境で、データ登録/更新をパ ネルから実行中にマウスカーソルを別のパネルに移動した場合、以下の事象が 発生する可能性があると報告がありました。 1. PROCでアサインされた項目の値がパネルテキストに置き換わる 2. 書き込みエラーが発生するか、もしくは不正なデータが登録される 3. 入力されたデータが無視される 本事象につきましては、現在改修作業中です。パッチが完成しましたら、速や かに UnifaceInfo に掲載すると共にメールにてお知らせいたします。 ◎対象Uniface バージョン Uniface 9.5.01 および、Uniface 9.6 全てのリリースバージョン ◎回避策 iniファイルを開き、[upi] セクションにbuttonstyleの値を3以下に変更 してください。 例) buttonstyle=2 (デフォルト) ◎本件に関するお問い合わせ 本件に関してご不明な点がございましたら、以下のURLよりお問い合わせく ださい。 テクニカル・サービスデスクへのお問い合わせ: 月~金 9:30~17:30 03-6860-4803 (祝祭日、休業日を除く) Email: Uniface.Technical.Support@uniface.com
タイトル Uniface 9.5.01でコンパイルを実行すると最新のトリガ修正内容が失われる可能性があります 内容 Uniface 9.5.01の開発環境で、Syntax Check(Precompile) on Leaving Proc Field オプションが有効の状態でPROCエラー発生した場合、最新のトリガ修正内容が 失われる報告がありました。 この現象は、Syntax Check(Precompile) on Leaving Proc Field オプション を有効にすることで、トリガから離れる際自動的に実行されるプリコンパイル でPROCエラーが発生した場合、以下のポップアップメッセージが表示されると いうものです。 8250 - Compiler found syntax error(s) in Proc. Do you want to continue? Yes/No/Help この時、「No」を選択すると最新のトリガ修正内容が失われ、修正前の状態に ロールバックされます。 次のアップデート E105 でこの問題を改修できるよう調査中です。アップデー トが完成しましたら、速やかに UnifaceInfo に掲載すると共にメールに てお知らせいたします。 ◎対象Uniface バージョン Uniface 9.5.01 および、パッチE104までのパッチ適用 ◎回避策 1. Utilities -> Preferences -> Proc Editors から Proc Editors Preferences 画面で、Syntax Check(Precompile) on Leaving Proc Field オプション のチェックを外し機能を無効にする。 2. PROCエラーが発生した場合に起動されたポップアップメッセージで 「Yes」を選択する。 ◎本件に関するお問い合わせ 本件に関してご不明な点がございましたら、以下のURLよりお問い合わせく ださい。 テクニカル・サービスデスクへのお問い合わせ: 月~金 9:30~17:30 03-6860-4803 (祝祭日、休業日を除く) Email: Uniface.Technical.Support@uniface.com
Author: richiet (takeuchi@fcs21.jp)
テクニカル アラート
Author: takeuchi@fcs21.jp (richiet)
タイトル Uniface buttonstyleに4以上が指定されている場合、エラーもしくはデータ破損が発生する場合があります 内容 Uniface 9.5.01もしくは、Uniface 9.6において、iniファイルの [upi] セク ションにbuttonstyleに4以上が指定されている環境で、データ登録/更新をパ ネルから実行中にマウスカーソルを別のパネルに移動した場合、以下の事象が 発生する可能性があると報告がありました。 1. PROCでアサインされた項目の値がパネルテキストに置き換わる 2. 書き込みエラーが発生するか、もしくは不正なデータが登録される 3. 入力されたデータが無視される 本事象につきましては、現在改修作業中です。パッチが完成しましたら、速や かに UnifaceInfo に掲載すると共にメールにてお知らせいたします。 ◎対象Uniface バージョン Uniface 9.5.01 および、Uniface 9.6 全てのリリースバージョン ◎回避策 iniファイルを開き、[upi] セクションにbuttonstyleの値を3以下に変更 してください。 例) buttonstyle=2 (デフォルト) ◎本件に関するお問い合わせ 本件に関してご不明な点がございましたら、以下のURLよりお問い合わせく ださい。 テクニカル・サービスデスクへのお問い合わせ: 月~金 9:30~17:30 03-6860-4803 (祝祭日、休業日を除く) Email: Uniface.Technical.Support@uniface.com
タイトル Windowsアップデート(KB2859537)をUniface JTi Serverに適用すると正常に動作しなくなる可能性があります 内容 Microsoft社より日本時間2013年8月12日に公開されたWindowsアップデート (KB2859537)をUniface JTi Serverに適用すると、正常に動作しなくなる可能 性があります。 このため、現時点では、Windowsアップデート(KB2859537)の適用を見送ってく ださるようお願いいたします。 この現象を回避するためのアップデートをできるかぎり早く作成する予定で す。アップデートが完成しましたら、速やかに UnifaceInfo に掲載する と共にメールにてお知らせいたします。 ◎対象Windowsアップデート Windows 用セキュリティ更新プログラム (KB2859537) 参考サイト Microsoft社(日本語サイト) http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=39895 http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=39813 http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=39889 (外部のサイトが開きます) ◎対象Uniface JTi バージョン Uniface JTi Version 4.0.1 ◎対象プラットフォーム Windows XP Service 64-bit Windows Vista 64-bit Windows Server 2003 64-bit Windows Server 2008 64-bit Windows Server 2008 R2 64-bit ◎本件に関するお問い合わせ 本件に関してご不明な点がございましたら、以下のURLよりお問い合わせく ださい。 テクニカル・サービスデスクへのお問い合わせ: 月~金 9:30~17:30 03-6860-4803 (祝祭日、休業日を除く) Email: Uniface.Technical.Support@uniface.com
Author: richiet (takeuchi@fcs21.jp)
テクニカル アラート
Author: takeuchi@fcs21.jp (richiet)
タイトル Uniface buttonstyleに4以上が指定されている場合、エラーもしくはデータ破損が発生する場合があります 内容 Uniface 9.5.01もしくは、Uniface 9.6において、iniファイルの [upi] セク ションにbuttonstyleに4以上が指定されている環境で、データ登録/更新をパ ネルから実行中にマウスカーソルを別のパネルに移動した場合、以下の事象が 発生する可能性があると報告がありました。 1. PROCでアサインされた項目の値がパネルテキストに置き換わる 2. 書き込みエラーが発生するか、もしくは不正なデータが登録される 3. 入力されたデータが無視される 本事象につきましては、現在改修作業中です。パッチが完成しましたら、速や かに UnifaceInfo に掲載すると共にメールにてお知らせいたします。 ◎対象Uniface バージョン Uniface 9.5.01 および、Uniface 9.6 全てのリリースバージョン ◎回避策 iniファイルを開き、[upi] セクションにbuttonstyleの値を3以下に変更 してください。 例) buttonstyle=2 (デフォルト) ◎本件に関するお問い合わせ 本件に関してご不明な点がございましたら、以下のURLよりお問い合わせく ださい。 テクニカル・サービスデスクへのお問い合わせ: 月~金 9:30~17:30 03-6860-4803 (祝祭日、休業日を除く) Email: Uniface.Technical.Support@uniface.com
タイトル Windowsアップデート(KB2813170)をUniface JTi Serverに適用すると正常に動作しなくなる可能性があります 内容 Microsoft社より日本時間2013年4月9日に公開されたWindowsアップデート (KB2813170)をUniface JTi Serverに適用すると、正常に動作しなくなる可能 性があります。 このため、現時点では、Windowsアップデート(KB2813170)の適用を見送ってく ださるようお願いいたします。 この現象を回避するためのアップデートをできるかぎり早く作成する予定で す。アップデートが完成しましたら、速やかに UnifaceInfo に掲載する と共にメールにてお知らせいたします。 ◎対象Windowsアップデート Windows Server 2008 用セキュリティ更新プログラム (KB2813170) 参考サイト Microsoft社(日本語サイト) http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=38294 (外部のサイトが開きます) ◎対象Uniface JTi バージョン Uniface JTi Version 4.0.1 ◎対象プラットフォーム Windows XP Service 64-ビット Windows Vista 64-ビット Windows Server 2003 64-ビット Windows Server 2008 64-ビット Windows Server 2008 R2 64-ビット ◎本件に関するお問い合わせ 本件に関してご不明な点がございましたら、以下のURLよりお問い合わせく ださい。 テクニカル・サービスデスクへのお問い合わせ: 月~金 9:30~17:30 03-6860-4803 (祝祭日、休業日を除く) Email: Uniface.Technical.Support@uniface.com
Author: richiet (takeuchi@fcs21.jp)
テクニカル アラート
Author: takeuchi@fcs21.jp (richiet)
タイトル Uniface buttonstyleに4以上が指定されている場合、エラーもしくはデータ破損が発生する場合があります 内容 Uniface 9.5.01もしくは、Uniface 9.6において、iniファイルの [upi] セク ションにbuttonstyleに4以上が指定されている環境で、データ登録/更新をパ ネルから実行中にマウスカーソルを別のパネルに移動した場合、以下の事象が 発生する可能性があると報告がありました。 1. PROCでアサインされた項目の値がパネルテキストに置き換わる 2. 書き込みエラーが発生するか、もしくは不正なデータが登録される 3. 入力されたデータが無視される 本事象につきましては、現在改修作業中です。パッチが完成しましたら、速や かに UnifaceInfo に掲載すると共にメールにてお知らせいたします。 ◎対象Uniface バージョン Uniface 9.5.01 および、Uniface 9.6 全てのリリースバージョン ◎回避策 iniファイルを開き、[upi] セクションにbuttonstyleの値を3以下に変更 してください。 例) buttonstyle=2 (デフォルト) ◎本件に関するお問い合わせ 本件に関してご不明な点がございましたら、以下のURLよりお問い合わせく ださい。 テクニカル・サービスデスクへのお問い合わせ: 月~金 9:30~17:30 03-6860-4803 (祝祭日、休業日を除く) Email: Uniface.Technical.Support@uniface.com
タイトル Windowsアップデート(KB981957)をUniface JTi Serverに適用すると正常に動作しなくなる可能性があります 内容 Microsoft社より日本時間2010年11月11日に公開されたWindowsアップデート (KB981957)をUniface JTi Serverに適用すると、正常に動作しなくなる可能 性があります。 このため、現時点では、Windowsアップデート(KB981957)の適用を見送ってく ださるようお願いいたします。 この現象を回避するためのアップデートをできるかぎり早く作成する予定で す。アップデートが完成しましたら、速やかに UnifaceInfo に掲載する と共にメールにてお知らせいたします。 ◎対象Windowsアップデート Windows Server 2008 用セキュリティ更新プログラム (KB981957) 参考サイト Microsoft社(日本語サイト) http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=4DFF0EBE-CCBA-4675-98CA-9903F1CB6763 (外部のサイトが開きます) ◎対象Uniface JTi バージョン Uniface JTi Versions 3.2.x (WJ65, WJ66, WJ67, WJ68, WJ70, WJ71, WJ72, WJ73) ◎対象プラットフォーム Windows XP Service Pack 2 and Service Pack 3 Windows Server 2003 Service Pack 1 and Service Pack 2 Windows Server 2008 Service Pack 1 and Service Pack 2 ◎本件に関するお問い合わせ テクニカル・サービスデスクへのお問い合わせフォーム: 月~金 9:30~17:30 03-6860-4803 (祝祭日、休業日を除く) Email: Uniface.Technical.Support@uniface.com ■■■■■■■■■ 2010年10月22日追記 ■■■■■■■■■ この問題を解決するUniface JTiのアップデートがリリースされました。 ◎アップデート(V3WJ73-C01)適用対象Uniface JTiバージョン Uniface JTi version 3.2.1.4446 (WJ72) Uniface JTi version 3.2.1.4466 (WJ73) 詳しくは「Uniface JTiアップデート(V3WJ73-C01)がリリースされました」をご参照ください。
Author: richiet (takeuchi@fcs21.jp)
テクニカル アラート
Author: takeuchi@fcs21.jp (richiet)
タイトル Uniface buttonstyleに4以上が指定されている場合、エラーもしくはデータ破損が発生する場合があります 内容 Uniface 9.5.01もしくは、Uniface 9.6において、iniファイルの [upi] セク ションにbuttonstyleに4以上が指定されている環境で、データ登録/更新をパ ネルから実行中にマウスカーソルを別のパネルに移動した場合、以下の事象が 発生する可能性があると報告がありました。 1. PROCでアサインされた項目の値がパネルテキストに置き換わる 2. 書き込みエラーが発生するか、もしくは不正なデータが登録される 3. 入力されたデータが無視される 本事象につきましては、現在改修作業中です。パッチが完成しましたら、速や かに UnifaceInfo に掲載すると共にメールにてお知らせいたします。 ◎対象Uniface バージョン Uniface 9.5.01 および、Uniface 9.6 全てのリリースバージョン ◎回避策 iniファイルを開き、[upi] セクションにbuttonstyleの値を3以下に変更 してください。 例) buttonstyle=2 (デフォルト) ◎本件に関するお問い合わせ 本件に関してご不明な点がございましたら、以下のURLよりお問い合わせく ださい。 テクニカル・サービスデスクへのお問い合わせ: 月~金 9:30~17:30 03-6860-4803 (祝祭日、休業日を除く) Email: Uniface.Technical.Support@uniface.com
タイトル Windowsアップデート(KB3000850)をUniface JTi Serverに適用すると正常に動作しなくなる可能性があります 内容 Microsoft社より日本時間2014年11月17日に公開されたWindowsオプションアップデート(KB3000850)を Uniface JTi Serverに適用すると、正常に動作しなくなる可能性があります。 このため、現時点では、Windowsアップデート(KB3000850)の適用を見送ってく ださるようお願いいたします。 この現象を回避するためのアップデートをできるかぎり早く作成する予定です。 アップデートが完成しましたら、速やかに UnifaceInfo に掲載する と共にメールにてお知らせいたします。 ◎対象Windowsアップデート Windows 用セキュリティ更新プログラム (KB3000850) 参考サイト Microsoft社(日本語サイト) http://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=44985 http://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=44975 (外部のサイトが開きます) ◎対象Uniface JTi バージョン Uniface JTi Version 4.8.1 ◎対象プラットフォーム Windows 8.1 64-bit Windows Server 2012 R2 64-bit
Author: richiet (takeuchi@fcs21.jp)
テクニカル アラート
Author: takeuchi@fcs21.jp (richiet)
タイトル Uniface buttonstyleに4以上が指定されている場合、エラーもしくはデータ破損が発生する場合があります 内容 Uniface 9.5.01もしくは、Uniface 9.6において、iniファイルの [upi] セク ションにbuttonstyleに4以上が指定されている環境で、データ登録/更新をパ ネルから実行中にマウスカーソルを別のパネルに移動した場合、以下の事象が 発生する可能性があると報告がありました。 1. PROCでアサインされた項目の値がパネルテキストに置き換わる 2. 書き込みエラーが発生するか、もしくは不正なデータが登録される 3. 入力されたデータが無視される 本事象につきましては、現在改修作業中です。パッチが完成しましたら、速や かに UnifaceInfo に掲載すると共にメールにてお知らせいたします。 ◎対象Uniface バージョン Uniface 9.5.01 および、Uniface 9.6 全てのリリースバージョン ◎回避策 iniファイルを開き、[upi] セクションにbuttonstyleの値を3以下に変更 してください。 例) buttonstyle=2 (デフォルト) ◎本件に関するお問い合わせ 本件に関してご不明な点がございましたら、以下のURLよりお問い合わせく ださい。 テクニカル・サービスデスクへのお問い合わせ: 月~金 9:30~17:30 03-6860-4803 (祝祭日、休業日を除く) Email: Uniface.Technical.Support@uniface.com
タイトル Windowsアップデート(KB3035131)をUniface JTi/Anywhere に適用すると正常に動作しなくなる可能性があります 内容 Microsoft社より日本時間2015年3月9日に公開されたWindowsオプションアップデート(KB3035131)を Uniface JTi/Anywhere に適用すると、正常に動作しなくなる可能性があります。 現時点では、Windowsアップデート(KB3035131)の適用を見送ってく ださるようお願いいたします。 この現象を回避するためのアップデートをできるかぎり早く作成する予定です。 アップデートが完成しましたら、速やかに UnifaceInfo に掲載する と共にメールにてお知らせいたします。 ◎対象Windowsアップデート Windows 用セキュリティ更新プログラム (KB3035131) 参考サイト Microsoft社(日本語サイト) https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=46037 https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=45991 (外部のサイトが開きます) ◎対象Uniface JTi/Anywhere バージョン Uniface JTi/Anywhere 4.8.2.21235 以下 ◎対象プラットフォーム Windows 8.1 Windows Server 2012 R2
Author: richiet (takeuchi@fcs21.jp)
テクニカル アラート
Author: takeuchi@fcs21.jp (richiet)
タイトル Uniface buttonstyleに4以上が指定されている場合、エラーもしくはデータ破損が発生する場合があります 内容 Uniface 9.5.01もしくは、Uniface 9.6において、iniファイルの [upi] セク ションにbuttonstyleに4以上が指定されている環境で、データ登録/更新をパ ネルから実行中にマウスカーソルを別のパネルに移動した場合、以下の事象が 発生する可能性があると報告がありました。 1. PROCでアサインされた項目の値がパネルテキストに置き換わる 2. 書き込みエラーが発生するか、もしくは不正なデータが登録される 3. 入力されたデータが無視される 本事象につきましては、現在改修作業中です。パッチが完成しましたら、速や かに UnifaceInfo に掲載すると共にメールにてお知らせいたします。 ◎対象Uniface バージョン Uniface 9.5.01 および、Uniface 9.6 全てのリリースバージョン ◎回避策 iniファイルを開き、[upi] セクションにbuttonstyleの値を3以下に変更 してください。 例) buttonstyle=2 (デフォルト) ◎本件に関するお問い合わせ 本件に関してご不明な点がございましたら、以下のURLよりお問い合わせく ださい。 テクニカル・サービスデスクへのお問い合わせ: 月~金 9:30~17:30 03-6860-4803 (祝祭日、休業日を除く) Email: Uniface.Technical.Support@uniface.com
タイトル UnifaceパッチX605再リリース 内容 この度、UnifaceパッチX605に含まれているバグ番号30880の改修 内容に、障害を引き起こす副作用が含まれていることが確認されました ため、UnifaceパッチX605は一旦取り消さげておりましたが、本日、4/30日に再リリースされました。 なお、今回リリースされたパッチX605は、バグ番号30880の改修を含まれておりません。 4/29日前にリリースされていたUniface 9.6.06 パッチX605適用されている場合は お手数ですが再度パッチをダウンロードし適用をお願いします。 ◎本件に関するお問い合わせ 本件に関してご不明な点がございましたら、以下のURLより お問い合わせください。 テクニカル・サービスデスクへのお問い合わせ: 月~金 9:30~17:30 03-6860-4803 (祝祭日、休業日を除く) Email: Uniface.Support@uniface.com
Author: richiet (takeuchi@fcs21.jp)
テクニカル アラート
Author: takeuchi@fcs21.jp (richiet)
タイトル Uniface buttonstyleに4以上が指定されている場合、エラーもしくはデータ破損が発生する場合があります 内容 Uniface 9.5.01もしくは、Uniface 9.6において、iniファイルの [upi] セク ションにbuttonstyleに4以上が指定されている環境で、データ登録/更新をパ ネルから実行中にマウスカーソルを別のパネルに移動した場合、以下の事象が 発生する可能性があると報告がありました。 1. PROCでアサインされた項目の値がパネルテキストに置き換わる 2. 書き込みエラーが発生するか、もしくは不正なデータが登録される 3. 入力されたデータが無視される 本事象につきましては、現在改修作業中です。パッチが完成しましたら、速や かに UnifaceInfo に掲載すると共にメールにてお知らせいたします。 ◎対象Uniface バージョン Uniface 9.5.01 および、Uniface 9.6 全てのリリースバージョン ◎回避策 iniファイルを開き、[upi] セクションにbuttonstyleの値を3以下に変更 してください。 例) buttonstyle=2 (デフォルト) ◎本件に関するお問い合わせ 本件に関してご不明な点がございましたら、以下のURLよりお問い合わせく ださい。 テクニカル・サービスデスクへのお問い合わせ: 月~金 9:30~17:30 03-6860-4803 (祝祭日、休業日を除く) Email: Uniface.Technical.Support@uniface.com
タイトル Windowsアップデート(KB3057839 )をUniface JTi/Anywhere に適用すると正常に動作しなくなる可能性があります 内容 Microsoft社より日本時間2015年6月2日に公開されたWindowsオプションアップデート(KB3057839 )を Uniface JTi/Anywhere に適用すると、正常に動作しなくなる可能性があります。 現時点では、Windowsアップデート(KB3057839 )の適用を見送ってく ださるようお願いいたします。 この現象を回避するためのアップデートをできるかぎり早く作成する予定です。 アップデートが完成しましたら、速やかに UnifaceInfo に掲載いたします。 ◎対象Windowsアップデート Windows 用セキュリティ更新プログラム (KB3057839 ) 参考サイト Microsoft社(日本語サイト) https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=46037 https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=45991 (外部のサイトが開きます) ◎対象Uniface JTi/Anywhere バージョン Uniface JTi/Anywhere 4.8.2.21235 以下 ◎対象プラットフォーム Windows 8 Windows 8.1 Windows Server 2012 R2 ■■■■■■■■■ 2015年7月10日追記 ■■■■■■■■■ この問題を解決するUniface JTiのアップデートがリリースされました。 ◎アップデート(V4x64UAHost-KB3057839-C01.exe)適用対象Uniface JTiバージョン 64ビット Uniface JTi Host: バージョン 4.7.0.18630 (V4x64JTiHost-B18630) バージョン 4.8.0.19119 (V4x64JTiHost-B19119) バージョン 4.8.1.20444 (V4x64JTiHost-B20444) 64ビット Uniface Anywhere Host: バージョン 4.8.1.20658 (V4x64UAHost-B20658) バージョン 4.8.2.21235 (V4x64UAHost-B21235) 詳しくは「Windows オプションアップデート(KB3057839)に対応する Uniface JTi/Anywhere」をご参照ください。
Author: richiet (takeuchi@fcs21.jp)
テクニカル アラート
Author: takeuchi@fcs21.jp (richiet)
タイトル Uniface buttonstyleに4以上が指定されている場合、エラーもしくはデータ破損が発生する場合があります 内容 Uniface 9.5.01もしくは、Uniface 9.6において、iniファイルの [upi] セク ションにbuttonstyleに4以上が指定されている環境で、データ登録/更新をパ ネルから実行中にマウスカーソルを別のパネルに移動した場合、以下の事象が 発生する可能性があると報告がありました。 1. PROCでアサインされた項目の値がパネルテキストに置き換わる 2. 書き込みエラーが発生するか、もしくは不正なデータが登録される 3. 入力されたデータが無視される 本事象につきましては、現在改修作業中です。パッチが完成しましたら、速や かに UnifaceInfo に掲載すると共にメールにてお知らせいたします。 ◎対象Uniface バージョン Uniface 9.5.01 および、Uniface 9.6 全てのリリースバージョン ◎回避策 iniファイルを開き、[upi] セクションにbuttonstyleの値を3以下に変更 してください。 例) buttonstyle=2 (デフォルト) ◎本件に関するお問い合わせ 本件に関してご不明な点がございましたら、以下のURLよりお問い合わせく ださい。 テクニカル・サービスデスクへのお問い合わせ: 月~金 9:30~17:30 03-6860-4803 (祝祭日、休業日を除く) Email: Uniface.Technical.Support@uniface.com
タイトル Windowsアップデート(KB3070102)をUniface JTi/Anywhere に適用すると正常に動作しなくなる可能性があります 内容 Microsoft社より日本時間2015年7月13日に公開されたWindowsオプションアップデート(KB3070102)を Uniface JTi/Anywhere に適用すると、正常に動作しなくなる可能性があります。 現時点では、Windowsアップデート(KB3035131)の適用を見送ってく ださるようお願いいたします。 この現象を回避するためのアップデートをできるかぎり早く作成する予定です。 アップデートが完成しましたら、速やかに UnifaceInfo に掲載いたします。 ◎対象Windowsアップデート Windows 用セキュリティ更新プログラム (KB3070102) 参考サイト Microsoft社(日本語サイト) https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=47831 https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=47952 (外部のサイトが開きます) その他Windows OS ◎対象Uniface JTi/Anywhere バージョン Uniface JTi/Anywhere 全バージョン ◎対象プラットフォーム 64ビット版 Microsoft Windows Vista Microsoft Windows 7 Microsoft Windows Server 2008 Microsoft Windows 8 Microsoft Windows Server 2012 32ビット版 Microsoft Windows Vista Microsoft Windows Server 2003 Microsoft Windows Server 2008 ■■■■■■■■■ 2015年7月22日追記 ■■■■■■■■■ この問題を解決するUniface JTiのアップデートがリリースされました。 64ビット版: V4x64UAHost-KB3070102-C02.exe 32ビット版: V4x86UAHost-KB3070102-C02.exe ◎ 64ビット版適用対象 Uniface JTiバージョン バージョン 4.7.0.18630 (V4x64JTiHost-B18630) バージョン 4.8.0.19119 (V4x64JTiHost-B19119) バージョン 4.8.1.20444 (V4x64JTiHost-B20444) バージョン 4.8.1.20658 (V4x64JTiHost-B20658) 64ビット Uniface Anywhere Host: バージョン 4.8.2.21235 (V4x64UAHost-B21235) ◎ 32ビット版適用対象 Uniface JTiバージョン バージョン 4.7.0.18630 (V4x86JTiHost-B18630) バージョン 4.8.0.19119 (V4x86JTiHost-B19119) バージョン 4.8.1.20444 (V4x86JTiHost-B20444) バージョン 4.8.1.20658 (V4x86JTiHost-B20658) 32ビット Uniface Anywhere Host: バージョン 4.8.2.21235 (V4x86UAHost-B21235) 詳しくは「Windows オプションアップデート(KB3070102)に対応する Uniface JTi/Anywhere」をご参照ください。 ■■■■■■■■■ 2015年8月17日追記 ■■■■■■■■■ 本パッチ適用後、環境によっては再起動される事象が発生しておりました。 このため、V4x64UAHost-KB3070102-C02およびV4x86UAHost-KB3070102-C02の パッチが再リリースされました。 64ビット版: Uniface JTi Host : V4x64JTiHost-KB3070102-C03.exe Uniface Anywhere Host: V4x64UAHost-KB3070102-C03.exe 32ビット版: Uniface JTi Host : V4x86JTiHost-KB3070102-C03.exe Uniface Anywhere Host: V4x86UAHost-KB3070102-C03.exe ◎ 64ビット版適用対象 Uniface JTi Host バージョン 4.8.1.20658 (V4x64JTiHost-B20658) 64ビット Uniface Anywhere Host: バージョン 4.8.2.21321 V4x64UAHost-B21321) ◎ 32ビット版適用対象 Uniface JTi Host バージョン4.8.1.20658 (V4x86JTiHost-B20658) 32ビット Uniface Anywhere Host: バージョン 4.8.2.21321 (V4x86UAHost-B21321) <備考> Uniface JTi Hostバージョン 4.8.1.20444 以下を ご使用の場合は、4.8.1.20658へアップグレード後 本パッチを適用ください Uniface Anywhere Hostバージョン 4.8.1.21235 以下を ご使用の場合は、4.8.2.21321へアップグレード後 本パッチを適用ください 詳しくは「Windows オプションアップデート(KB3070102)に対応する Uniface JTi/Anywhere」をご参照ください。
Author: richiet (takeuchi@fcs21.jp)
テクニカル アラート
Author: takeuchi@fcs21.jp (richiet)
タイトル Uniface buttonstyleに4以上が指定されている場合、エラーもしくはデータ破損が発生する場合があります 内容 Uniface 9.5.01もしくは、Uniface 9.6において、iniファイルの [upi] セク ションにbuttonstyleに4以上が指定されている環境で、データ登録/更新をパ ネルから実行中にマウスカーソルを別のパネルに移動した場合、以下の事象が 発生する可能性があると報告がありました。 1. PROCでアサインされた項目の値がパネルテキストに置き換わる 2. 書き込みエラーが発生するか、もしくは不正なデータが登録される 3. 入力されたデータが無視される 本事象につきましては、現在改修作業中です。パッチが完成しましたら、速や かに UnifaceInfo に掲載すると共にメールにてお知らせいたします。 ◎対象Uniface バージョン Uniface 9.5.01 および、Uniface 9.6 全てのリリースバージョン ◎回避策 iniファイルを開き、[upi] セクションにbuttonstyleの値を3以下に変更 してください。 例) buttonstyle=2 (デフォルト) ◎本件に関するお問い合わせ 本件に関してご不明な点がございましたら、以下のURLよりお問い合わせく ださい。 テクニカル・サービスデスクへのお問い合わせ: 月~金 9:30~17:30 03-6860-4803 (祝祭日、休業日を除く) Email: Uniface.Technical.Support@uniface.com
タイトル Windowsアップデート(KB3126593, KB3126587)をUniface Anywhereに適用 するとUniface Anywhere Application Publishing Serviceが正常に動作しなくなる 可能性があります 内容 Microsoft社より公開された次のWindowsアップデート をUniface Anywhere hostに 適用すると、正常に動作しなくなる可能性があります。 KB3126593 日本時間2016年2月9日に公開 KB3126587 日本時間2016年2月9日に公開 このため、現時点では、上記のWindowsアップデートの適用を見送ってく ださるようお願いいたします。 この現象を回避するためのアップデートをできるかぎり早く作成する予定で す。アップデートが完成しましたら、速やかに UnifaceInfo に掲載する と共にメールにてお知らせいたします。 ◎対象Windowsアップデート Windows 用セキュリティ更新プログラム 参考サイト Microsoft社(日本語サイト) https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/3126593 https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/3126587 (外部のサイトが開きます) ◎対象Uniface Anywhere バージョン Uniface Anywhere 4.8 以上 ◎対象プラットフォーム Windows Server 2008 R2 Windows 7 Windows Server 2008 (バージョン5では未サポート) Windows Vista (バージョン5では未サポート) ■■■■■■■■■ 2016年2月26日追記 ■■■■■■■■■ この問題を解決するUniface Anywhere 4.8.2のアップデートがリリースされました。 64ビット版: V4x64UAHost-KB3126587_KB3126593-C04.exe 32ビット版: V4x86UAHost-KB3126587_KB3126593-C04.exe ◎ 64ビット版適用対象 64ビット Uniface Anywhere Host: バージョン 4.8.2.22382 (V4x64UAHost-B22382) ◎ 32ビット版適用対象 32ビット Uniface Anywhere Host: バージョン 4.8.2.22382 (V4x86UAHost-B22382) この問題を解決するUniface Anywhere 5.0.0.22406のアップデートがリリースされました。 64ビット版: V5x64UAHost-KB3126587_KB3126593-C01.exe ◎ 64ビット版適用対象 64ビット Uniface Anywhere Host: バージョン 5.0.0.22406 (V5x64UAHost-B22406) 詳しくは、Uniface JTi/Uniface Anywhereの修正情報(http://unifaceinfo.com/forum/uniface-jti-2/%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E6%83%85%E5%A0%B1/)の「Windowsホットフィックス対応 KB3126593」を参照ください。 ◎本件に関するお問い合わせ 本件に関してご不明な点がございましたら、以下のURLよりお問い合わせく ださい。 テクニカル・サービスデスクへのお問い合わせ: 月~金 9:30~17:30 03-6860-4803 (祝祭日、休業日を除く) Email: Uniface.Technical.Support@uniface.com
Author: richiet (takeuchi@fcs21.jp)